2015ディズニークルーズ乗船記 (準備編2)
前回のエントリーから乗りたい船と出航日の目処を立てました。次に予約と、その他の準備をする必要があります。 クルーズの予約と各種手配依頼 今回はミッキーネットさんで予約をしました。ミッキーネットさんWEBサイト→http:…
前回のエントリーから乗りたい船と出航日の目処を立てました。次に予約と、その他の準備をする必要があります。 クルーズの予約と各種手配依頼 今回はミッキーネットさんで予約をしました。ミッキーネットさんWEBサイト→http:…
2015年4月25日からディズニー・ファンタジー号に乗船しました。乗船記を書く前に、いろいろと葛藤したことがあったので参考までに記載しておきます。 ゴールデンウィークにクルーズ旅行をしたいね、という気持ちはあったのですが…
鳥取県の「境港」という港はクルーズファンにはとても有名な港です。 クルーズ船が寄港した際のおもてなしが素晴らしいと評判で、テレビでもよく取り上げられています。 毎年、日本船・外国船の境港への寄港回数が増えており、合わせて…
幻冬舎plusで連載中の「まんぷく、ごほうびビュッフェ」第9話が更新されています。 今回のビュッフェはお店ではなく・・・クルーズ船のビュッフェ紹介です!! 昨年6月にダイヤモンドプリンセスという船に乗船したので…
4月26日(土)、いよいよボイジャー・オブ・ザ・シーズに乗船し、10日間の旅が始まります。 この章では、乗船までの流れや注意点などを書いていきたいと思います。 乗船までの流れ 1:指定されたチェックイン会場に集合チェック…
2014年4月26日〜5月5日までの10日間、ボイジャー・オブ・ザ・シーズにファミリーで乗船してきました。 東京港発着。台湾の基隆→高雄→香港 を巡る旅です。 拙著「クルーズはじめました」でもボイジャー・オブ・ザ・シーズ…
クルーズの旅の日程は、1日中船の中にいる「終日航海日」と港に立ち寄り、下船してその街を楽しむ「寄港地観光」に分かれます。 終日航海日の日は毎日配られる船内新聞を見ながら予定を決めればいいですが、寄港地観光は乗船前にある程…
悪戦苦闘!オンラインチェックイン くぼこまきファミリーは今年の4月26日〜5月5日のボイジャー・オブ・ザ・シーズ号に乗船予定です。 「クルーズはじめました!」の中でも3世代で乗船したマンガを掲載しています。 いつも夫がオ…
ボツになった企画・・・。 好評発売中の(たぶん)くぼこまき著書「おトクに楽しむ豪華客船の旅 クルーズはじめました! 」(JTBパブリッシング)。 本の内容を考えている時にいくつか企画を出しましたが、その中でボツになったも…
世界初(?)クルーズコミックエッセイが出ます! クルーズ旅行というと、どんなイメージがありますか? 大金持ちの趣味 1ヶ月以上船上で暮らす 船の上は退屈・・・ 私は普通の会社員だった2009年、クルーズを初体験しました。…